
システム概要
- ?設備、装置別のアラーム詳細を一元管理
- ?Flex Signalにて自動管理される異常停止の要因管理を実現
- ?装置毎の管理をWEBブラウザによる一括管理で、見える化を実現
- ?アラーム要因のマスタ管理により、データ入力管理方法を自由に設定
- ?システムパッケージ化されたアプリケーションにより、短納期での導入が可能
機能
日報アラーム履歴一覧
全装置のアラーム発生履歴を一覧表示します。発生時刻、解消時刻、発生時間が照会され、改善活動に必要な詳細データが確認できます。
日報(装置別)アラーム
装置個別のアラーム発生履歴を一覧表示します。1日の稼働状況(ガントチャート)との関係性によりアラーム内容の確認が可能です。また、異常信号に連動したアラーム詳細情報の入力が行えます。
アラーム別分析
アラームデータのサマリー分析結果をグラフ表示可能です。装置別の停止時間、停止回数を集計し、傾向対策の確認が行えます。装置別、日別、日付範囲等の指定により、様々な方向からの詳細な情報を得ることが可能です。
機能一覧
アラーム管理 | アラーム登録 | アラーム登録、詳細、備考登録 |
---|---|---|
日報(装置別) | ガントチャート、アラーム詳細一覧 | |
日報(総合) | アラーム履歴一覧 | |
データダウンロード | 履歴データCSV出力(Excel読込可能) | |
アラーム分析 | アラーム別分析 | 発生回数、発生時間、発生比率、範囲指定(日、月) |
日単位グラフ | 発生回数、発生時間 | |
装置単位グラフ | 装置比較 | |
データダウンロード | 分析データCSV出力(Excel読込可能) | |
マスター管理 | アラーム管理 | アラーム情報、種別(重故障、軽故障)、詳細管理項目 |
動作環境設定 | システム動作設定 |
デモサイト
※記載されている会社名?製品名?システム名などは、各社の商標、または登録商標です。